運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-03-24 第19回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

政府委員堀岡吉次君) お手許に配付いたしました昭和二十九年度予算要求額調というガリ版刷資料に基いて御説明申上げたいと思います。  先ず差上げました冒頭に、二十九年度の予算要求額を掲載いたしております。七百七十八億三千二百九十四万七千円という数字でございまして、二十八年度と比較いたしまして四十六億四千五再六十二万四千円という増額になつております。

堀岡吉次

1954-03-12 第19回国会 参議院 決算委員会決算審査に関する小委員会 第7号

しましたようなわけで、もう事柄はわかり切つたことのようでありまするが、文部省関係につきましては、昨年の夏いろいろな法律が新らたに制定されましたので、今後はその法律従つて運用されて行くことになりまするので、それらの点を併せて御審議を願いますれば、今までどういうわけでどこに欠点があつたか、又今後の運用についてどんなところを気をつけなければならないかということもよくわかるだろうと思いまするので、それで別紙ガリ版刷

森荘三郎

1954-03-02 第19回国会 参議院 決算委員会決算審査に関する小委員会 第4号

それで今日まで相当の回数を重ねまして専門員室農林当局の御出張を願い、又検査院関係方面からも御出張を願いまして、一緒になつて研究をいたしました結果をガリ版刷にいたしまして、そこへお配りいたしておりまするようなわけでございます。「補助金に関する不当事項に就て各論(二)」と書いてございます。  

森荘三郎

1954-03-01 第19回国会 参議院 決算委員会 第10号

これに対して当局説明政府側説明にも出ておりまするが、又最近に別刷にしましたガリ版刷のものが運輸省から提出されております。併しこの運輸省提出のものはその当時の事情を書くよりもむしろ極く最近どういうふうになつておるかという最近の事情を主として記されたことでありまするからそのつもりでどうか御覧を願いたいと思います。  

森莊三郎

1953-10-21 第16回国会 参議院 建設委員会 閉会後第6号

説明員藤波恒雄君) このガリ版刷のほうの「電源開発にともなう損失補償対策」という刷物がございますが、これの前半のほうは、私が先ほど御説明申しました要綱を作定した経緯とか、それから要綱骨子等が書いてあるようであります。なおこの中に書いてありますのは、実はこの補償要綱運用につきまして、一々の条項につきまして細部についての取扱い方といいますか、概略を各省で申合せた事項が載つております。

藤波恒雄

1953-08-06 第16回国会 参議院 決算委員会 第19号

専門員森莊三郎君) ちよつと専門員室で作りましたガリ版刷に一カ所文字を書き誤りましたので、訂正させて頂きとうございますが、第二頁の右から七行目のところに、東京駅八重洲口建物をと書きましたこの建物というのが、あそこの土地を使わせるということになるわけでございますね。建物を随意契約によつたわけじやなくて、土地の使用というふうにして頂いたほうが一層適当だろうと思います。つい書き誤りました。

森莊三郎

1952-11-28 第15回国会 参議院 決算委員会 第2号

このあとに三つございますが、この三つ三つながら、ちよつとそれぞれ面倒な問題でございまするので、ガリ版刷りにして差上げておきましたが、先ず六百六十八号は、検査報告のほうに詳しく書いてはございまするが、つまり問題となるところの要点を申上げますと、このガリ版刷のように、国鉄の盛岡の事務所が海運業者に、塩釜の港から宮古の港まで鉄道を建設するための資材を運送させるということになつたのでありまするが、当時運賃

森莊三郎

1952-06-03 第13回国会 参議院 厚生委員会 第20号

これは一文なしでここで何か書いたら済む、何かガリ版刷を下僚に伝えたらそれで済むというものでない。これはこれを契機として兒童福祉の上に相当な話を入れて行かなければならん。児童福祉行政を強力にして行かなければならん。従つてこれは機会あるごとにこれらに関連してのいわゆる福祉裏付け、延いては国としても努力すべき予算裏付けというものがなくては私はいかんのではないかと思う。

山下義信

1952-05-07 第13回国会 参議院 決算委員会 第20号

○專門員(森莊三郎君) 御配付いたしましたガリ版刷要領だけを書いておきましたが、検査院の意見によりますと、福岡財務部ほか四カ所で支払つた金額をみると、間接費配賦が多過ぎる。元来本件は造船工業原価計算という方法によつて直接労働時間を基準として間接費配賦するということにして計算されておるのですが、この計算方法は適当でない。

森莊三郎

1951-11-15 第12回国会 参議院 法務委員会 第3号

それから五番目は住民投票日二日前の二十日には、遥か以前九月四日附で発行停止なつておるところの共産党の活動指針に対するガリ版刷の令状を持つて松江地検立石検事正特審森田某等の指揮する国警警官二十名が町民宅共産党員宅を一齊に捜査し、同町内を非常な恐怖の状態に陥れ、あたかもこういう古いものを持出して自警住民投票の前にその町に非常に恐怖的な観念を巻起したということが言われております。

須藤五郎

  • 1
  • 2